梅雨明けもして、外はすっかり夏模様。
子どもたちもどんどん日焼けしていきます。
ついでに、わたしも・・・・・・
夏になってとっても元気なのが、ハムシー

葉がすごーく綺麗になって、小さな芽もどんどん出てきています。
でも、手前に見えるお毛毛同盟の熊童子・・・

貴重な葉が二つも取れてしまいました。
小さな葉が見えてきているので、そちらに期待していますが、悲しい・・・・・・
元気な花芽をだしていたクロマ。
花を咲かせると元気がなくなるということなので、大きくなってほしい私はカット!

でも、やっちゃいました。

思いっきり葉を傷つけてしまいました・・・
これが7日くらいのこと。
最近の姿は・・・

一生懸命修復してくれています。
さらに、小さな芽が出てきています。

頑張れ、クロマ。
さらに、カットした花芽も増やすのに使えるということなので、長さを三等分してさしておきました。

昨日取り出してみると、差し込んでいる茎の部分が少しプツプツしてきたので、間もなく根が生えてくるかもしれません。
楽しみ。
ここまで来て、やっと題名の同居人。
メダカにも同居人ありですが、多肉さんにも発見。
可愛い多肉の赤ちゃん、葉ざしたち。

直射日光が少し当たりにくい木の根元にいます。
他の多肉よりは当たりにくいだけで、しっかりと浴びていますし、雨ざらしです。
こちらも放置していますが、元気にしてくれています。
ちょっと近づいてみます。

ふふふ。
同化しています。

正体はカエルくんでした。